第2回こどもの居場所づくりフォーラムinかしわ

居場所づくりから考える
「こどもまんなか社会」とは?

柏でも、みんなで連携し、力や知恵を出し合い学んだりしながら、子どもたちにとってより良い居場所づくり、子どもにやさしいまちづくりを考える場を作りたいと思っています。
みんなで一緒に考えましょう!
この趣旨に賛同して、一緒に実行委員として活動してくださるかたも募集中です。
ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。


日時:2025年1月25日(土) 午後1時から午後4時

場所:ラコルタ柏 4階集会室

講師:田村光子さん
 植草学園短期大学特任准教授
 千葉市こども基本条例検討委員会委員 ほか

内容:地域連携の仕方、条例・計画づくりなど
 こども・若者の居場所づくりの事例から一緒に考えます


対象:興味のある方どなたでも 先着50人 
※定員に達し次第締め切ります
未就学児保育あり 先着6人(事前申し込み制)
*参加費無料

お申し込みはこちらのフォームから
https://forms.gle/1ktpeZXoCUe222qu7

主催:こどもの居場所づくりフォーラムinかしわ実行委員会・柏市教育委員会
後援:柏市
柏市制施行70周年事業
柏市社会福祉協議会団体助成事業・共同募金助成事業

第2回フォーラム

#こどもまんなか
#柏市
#千葉市の事例
#こどもの居場所
#ラコルタ柏
#こども条例
#こどもの権利