\ご参加ありがとうございました!/
日本体育大学准教授
小金井市代表子どもオンブズパーソンである、
半田勝久氏を講師にお招しました。

子どもの権利条約に基づく「子どもにやさしいまち」についてや、子どもに優しいまちづくりに欠かせないキーパーソンである”子どもオンブズパーソン”について、お話しいただきました。
大人が、こどもに「悩んだときには、相談してね」と言うのは、よくあることだと思います。
しかし、言われた側のこどもにとっては、
・そもそも相談って何をすれば良いのかわからない
・相談したらその後、どうなるのかがわからなくて不安
・こどもだって忙しくて時間がない
など…
いろいろなハードルがあることがわかりました。
ただ相談室を作るだけでは、ダメなんですね。
だからこそ、子どもの声を聴く専門家
“子どもオンブズパーソン”が必要となってくる。
深い学びでした。
ありがとうございました。
次回の勉強会は、11/24(日)を予定しています。
詳細はまた、後日お知らせします。
#こどもの居場所づくりフォーラムinかしわ
#こどもの居場所
#こどもまんなか
#子どもの権利条約
#子ども権利
#半田勝久
#子どもオンブズパーソン
#子ども条例